独学で動画制作のスキルを身に付ける方法を紹介!
「これから動画編集に臨みたい!」と思い、いざ勉強しようとネットを調べていると講座やテキストが数えきれないほど多く出回っています。それだけ多くの情報があると「何から始めればよい?」「どれを選べばいいのだろう?」と考えてしまうでしょう。今回は初心者の方向けに動画編集を学ぶ方法についてご説明していきます。
YOUTUBEでスキルを身に付ける
独学で動画制作スキルを身に付けるなら、それが趣味程度であるならYOUTUBUのチュートリアル動画で充分な知識を得ることができます。「動画編集」などで検索するだけで多くの件数がヒットします。動画の勉強を動画ででき、しかも無料でできるならばそれに越したことはないですね。しかし、手軽な分デメリットもいくつかあります。
それは「素人が開設しているかもしれない」「体系的(個々の物事が一つの理論でまとまっているさま)に学ぶことが難しい」「目的の動画を見つけるのに時間がかかる」「情報が浅い場合がある」点です。そういったデメリットに加えて、一般的にYOUTUBUでの学習は時間がかかるといわれています。動画はランダムに転がっていることが多いため体系的に学ぶことが難しく、検索に時間がかかってしまうからです。しかし、無料である点はとても大きいので何件か探してみるのもよいでしょう。
オンラインサイトでスキルを身に付ける
動画編集スキルを転職や副業に用いたい方は「やはりちゃんとした講師から学びたい」「体系的に一つ一つ学びたい」といった方も多いでしょう。そんな方にはオンライン学習サイトがおすすめです。オンライン学習サイトもYOUTUBUと同じく多くありますが、今回はとくにおすすめな3つをご紹介します。
まずは「Udemy」です。「Udemy」は米国発祥の世界最大級のオンライン学習サイトで大きな特徴が4つあります。まず一つは講座がすべて買い切りである点です。今話題のサブスクのように定額で毎月かかるわけではないので比較的お財布にも優しいオンライン学習ができます。
二つ目は低コストである点です。「Udemy」はほぼ毎月減額セールを行っています。最大で95%OFFの時もあります。他にそこまで値下がりするケースはほとんどないのでお得です。
三つめは「Udemy」の講座すべて口コミ付きの評価制度を設けている点です。購入前に口コミや評価の確認が行えるので、実物とのギャップを小さくできます。
四つ目は何といっても世界最大級のオンライン学習サイトである点です。日本だけでなく世界で約3000万人が「Udemy」を利用しています。動画編集以外にも関連するプログラミングやWebデザインなどの講座が受けられることも人気の理由の一つです。
次は「デジハリAdobeマスター講座」です。こちらはその名の通りAdobeのソフトを使って動画編集を行いたい方におすすめできる講座です。こちらをすすめする理由は二つあります。
「AdobeCreativeCloudを格安で利用できる」点と「オンライン動画教材が付いてくる」点です。
もともと、AdobeCreativeCloudはかなり値段が張り、その他にもかかる費用を考えると、これは中々悩ましいですよね。しかし、「デジハリAdobeマスター講座」経由であればこのAdobeCreativeCloudをほぼ半額で買うことができます。
さらに、格安でAdobeCreativeCloudが使えることに加えて46時間分オンライン動画教材が手に入ります。Adobeを使って動画時編集を行い方には絶対にお得なのでぜひチェックしてみてください。
最後は「ヒューマンアカデミーたのまな」こちらも「デジハリAdobeマスター講座」と同じくAdobeを使ったオンライン学習サイトになります。こちらも同じくAdobeCreativeCloudを格安で利用できます。「ヒューマンアカデミーたのまな」はキャンペーン中のみ約半額での購入が可能で1か月のサポートが受け放題です。
動画教材が付いてくる点は「デジハリAdobeマスター講座」と同じです。違いは「デジハリAdobeマスター講座」はプロが課題を添削してくれる点です。プロから学びたい方は「デジハリAdobeマスター講座」をおすすめします。
本で学ぶ
動画やオンライン学習講座よりも本=テキストで学びたいという方もいらっしゃるでしょう。テキストも数多くありますが、選ぶ基準としたいのは「それぞれの編集ソフトに特化した本」である点です。本のメリットは動画教材よりも数が圧倒的に多い点です。
ある程度目的を絞って選ぶのが必須事項といえるでしょう。メジャーなPremiereProやFinalCutPro、マイナーなDavinciResolveなどのソフトにまでテキスト教材が販売されています。それぞれ自分に合った編集ソフトを探して、そのテキストで学習し理解を深めるのもよいでしょう。
いかがだったでしょう。動画編集スキルを学ぶ方法は今回紹介しただけでも数多くあります。しかし「プロからしっかりと学びたい」「転職や副業のために急いでスキルを身に着けたい」方はオンライン学習サイトが最も効率がよいです。まずは体験から始めてみるのもいかがでしょうか。動画編集はこれからどんどん需要が伸びていくスキルですのでこの機会にぜひ学んでみましょう。